「定例会」カテゴリーアーカイブ

2月定例会

起業に必要なことと言われてまず心に思い浮かぶものは何でしょうか。

アイディア?資金?ビジネスプラン?人脈?

当たり前すぎて見過ごしてしまいがちなもの、それは起業するあなた自身のセルフマネジメントではないでしょうか?

2月のJEEF定例会は、UKにおけるパキスタンコミュニティの人たちの暮らしの向上や社会起業家育成のために政財学界にとどまらず、各方面で活躍されて いるDatu Dr. Shaukat Nawaz Khan氏をお招きし、これまでのご経験と神経言語学に基づいた知識から「起業に必要なこと」をテーマに、起業家が知っておくべきプレッシャーとの上手な付き合い方や人間関係の築き方についてお話を伺います。

【講師プロフィール:Datu Dr. Shaukat Nawaz Khan】
ビジネスコンサルタント、トレーナー、教授、神経言語学マスタープラクティショナー。
現在、下記のポジションを兼任しており、様々な場面で活躍されています。

  • Chief Executive of Asia Link Network International
  • Chief Executive of London East Ethnic Business Association
  • A Charity Independent Examiner
  • Vice President of International Health Foundation
  • General Secretary of UK-Pakistan Cultural Foundation
  • Chairman of Himalayan Club of Pakistan
  • Chairman of British Pakistanis Foundation
  • Member of Institute of Business Advisors
  • Member of the Pakistan Institute of Management
  • Fellow of the Institute of Commercial Management
  • Fellow of the Institute of Leadership and Management
  • Chairman of Dr. Allama Iqbal Academy in London
  • Chairman of Asian arts Council
  • Visiting Professor of Social science at Karachi University
  • Member of Karachi University’s and Urdu University’s Academic Research Journal’s Editorial Boards

1972 年ウガンダにおけるアジア人国外追放事件において、Ugandan Asia Resettlement Board in Londonの議長を務めた後、1974年、アジア系として初めてレスターのStudent Union代表およびRegional National Union of Studentsの副代表に選出される。 その後、約10年に亘り、様々な団体にて幹部を歴任。

  • European Youth Commission,
  • British Youth Council,
  • National Council for Voluntary Organisations,
  • National Association of Asian Youth,
  • Regional Arts Board, International Water Sports Board,
  • Royal Concert and Theatre

1987年にアジア系で初めてノッティンガム市議に選出。
アートの世界との繋がりも強く、Chairman of Dr. Allama Iqhal Academy in London, Mehfil-e.zaug, and Asia arts Councilも務めている。 また、Karachi大学では社会科学の客員講師として教育に携わる傍ら、他大学でも教鞭を執っており、Karachi大 学、Urdu大学のアカデミックリサーチジャーナルのエディトリアルボードでもある。

彼の活躍は、英国内そして海外でも認められており、様々なアワードを受賞しています。

  • 1991 – National Heritage Award; presented by Arts Council of Great Britain; for outstanding contrbutions to Urban
  • 1993 – Capital Recognition Award; presented by Mayor of London; for Making outstanding contributions to the life of London
  • 1998 – Meritorial Award; presented by Sports Council of Great Britain; for Excellent services to promotion of community Sports
  • 2002 – Life Time Achievement Award; presented by Muslim Community of UK; for Services to Muslim Ummah in UK and Europe
  • 2003 – National Recognition Ward; presented by Her Majesty’s Armed Services; for Services to the Reserves of Armed Forces
  • 2004 – European Diversity Award; presented by EU/UAFA-Spain; for Excellent contribution to Anti-racism work in Europe
  • 2005 – Achievement Award; presented by Muslim Media International; for Outstanding contributions made to International understanding and Co-operation (Lahors-Pakistan)
  • 2005 – Achievement Award; Punjab Press Council Pakistan Promoting the Interests of Pakistan aboard

【イベント詳細】
日時:2月26日(火曜日)19:00-21:00
場所:日本クラブ
住所:2nd Floor Samuel House, 6 Alban’s Street, London, SW1Y 4SQ

【会費に関して】
会員£5・非会員£10
年会費は加入月に応じて頂いております。今月加入される方は£33になります。

参加ご希望の方は、下記までメールでお願いします。
jeef.uk@gmail.com

 

HP: http://jeefuk.org/

Twitter: https://twitter.com/JEEF_UK

Facebook: http://www.facebook.com/jeefuk

 

1月定例会

2013年第一弾のJEEFは、JEM Group会長であり、So Restaurantオーナーでもある浜哲郎さんを招いての起業ストーリー。現在は、ご自身のビジネスだけでなく、これから起業を考えている人へのサポートも考えていらっしゃる浜さんです。

***************************************************************************

<1月定例会ISMセミナー>

日時:1月30日(水曜日)19:00~
場所:日本クラブ
住所:2nd floor, Samuel House 6 St. Alban’s St. SW1Y 4SQ
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=529684&y=180514&z=0&sv=SW1Y+4SQ&st=2&pc=SW1Y+4SQ&mapp=newmap.srf&searchp=newsearch.srf

***************************************************************************

タイトル

「起業ストーリー 浜哲郎さん」

**************************************************************************

JEM Group 会長。

1971年海外渡航が自由化されて間もない頃欧州に初渡航。
彼我の文化の違いに、日本に戻って普通に就職することに疑問を抱き此処に残ってビジネスしたいと念じ1973年再渡航しロンドンで起業。ほぼ何をやっても前例が無い中で常にパイオニア的に仕事が出来た事は幸運。何でも自分でやることが独創的と考え極力他人の力やノウハウを借りずに仕事をしてきてその分遠回りもしてきたように思える。
今はリタイアとうそぶきつつもビジネスへの興味は失せないがこれからは自分でやるのではなく、若い人の頑張りを支えて行きたいと思っている。

http://www.jccikb.org.uk/interview/int05_hama1.html

 *************************************************************************